新所沢ジュニア!竜馬!優勝!!!紀夏!ベスト4!

新所沢ジュニア!

竜馬!なんとなんと!優勝!!!

紀夏!ベスト4!

竜馬と歩み始めて、まだ1年が経過していませんが成長のベクトルはかなり大きなものがあります。
人には、それぞれの成長の仕方やスピードがあると思います。
但し、1年、2年での急成長を望む場合にはコミュニケーション能力が問われるとサムライでは考えています。
選手が何を考えて、思っているのか、また、コーチが何を考え、思っているのか様々なものを共に積み上げていくことが必要になります。
また、期間設定も必須項目といえるでしょう♪

“そのうち”は、いつなのか明確にしていかないと長期間のうちに選手のモチベーションを削ぎ落としてしまう1つの要因にもなります。コーチは、その長期的な管理を行うのも選手が求めた場合には行わなければならないと考えます。

竜馬には、先ずは相手の意思を読み取る為の聞く能力、そして何を言っているのか分析する能力、そして判断して行動することの重要性を様々な言葉や経験から教えていきたいと思います。
世の中に常に情報は飛び交っています。
情報収集→分析→判断→行動→収集→…このルーティーンを長期的なスパンで身に付けさせていこうと思います。

そして、自己表現する能力がテニスの勝敗に密接に関係しているのは言うまでもありません。
この抽象的なことを具体的に捉えて具現化させることの素晴らしさも伝えていきたいです!
サムライの先輩達も取り組んだ選手がいるので、先輩達にアドバイスを貰いながら出来ると尚良いと思います。

これからの竜馬の飛躍は言うまでもありません。どこまで高く飛躍出来るかを竜馬とは真剣に考えていこうと思います。

そ して、紀夏はブランクなのか既にそのレベルで落ち着くのかという選手になっていましたが、最高学年になりここ数ヶ月ではありますが“今まで諦めていたけ ど、絶対に強くなりたい!”と、伝えてくる様になりました。こちらもあの手この手(笑)紀夏がようやく紀夏の憧れた数多くの先輩達の背を追いかける覚悟を 持った様です!
まだ、勝つことに対しての経験が浅いので通称負癖なんて言われるポイントの管理の仕方や、幼い頃は全てのポイントは全て同じなんて 教わったこととは逆になるポイントの重要性、簡単に表現すると相手を読み取る洞察力に近い状況を読み取る能力についてオンコートだけではなく真剣に取り組 んでいます。

少々遅いとも言われてしまいますが、紀夏はやっと自分のテニスと出会えたようなので後は、選手として高みを限りなく目指すと言っています!
まだ、信用はしませんが(笑)紀夏の夢の実現の為にジュニア時代にとどまることなく共に歩んでいこうと思います。
全日本ジュニア、全日本選手権と先ずは目標設定を明確にして日々の練習を計画的に取り組む必要があります。

志高く!

竜馬!
優勝!!!おめでとう!!!


紀夏!ベスト4!
良い笑顔



引退した里紗が応援に来てくれました!
里紗ありがとう!